ゆるーく楽しい子育て生活 ~ひーちゃんと一緒~

学習障害のひーちゃんと家族のプチエピソードを綴ります

食物アレルギー

ひーちゃんはアレルギー体質です

それを知ったのは生後8ヶ月の頃でした

 

 母乳の出がすこぶる良かった私は、ほぼ完全母乳で育てました

と言っても‥産後2ヶ月くらいまでは疲れや寝不足、ストレス(主に旦那サマとの喧嘩)が原因で母乳の出が悪くなることもあり、そんな時だけは粉ミルクに頼りました

 

でも、ひーちゃん‥ミルクを飲むと、八割の確率で吐くのです💦💦

吐いた後はケロリとしていて、具合も悪くなさそうだし機嫌も良い‥

何故?😱😱😱

 

保育士をしていて

『おっぱい』と『哺乳瓶のゴム乳首』の味や出方の違いから、

上手く吸えず、えずいて吐くいてしまう赤ちゃんを見てきました

 

だから、ひーちゃんもそれかな? 合わないのかな? と漠然と思っていました

そして

こう吐くようではやめとこう とさして深くも考えず粉ミルクは諦めました

   

 

離乳食を始めてしばらくすると

口のまわりに赤い湿疹でてきたり、カサカサになったりすることが増えてきた

 ここで初めて『アレルギー』を疑いました

かかりつけの小児科は、アレルギー科でもあったので相談してみたものの

お食事の汁で塩かぶれしちゃってるのかもねー‥ くらいの軽い返事

 

 右も左もわからない新米母さんには、小児科の先生の言葉は絶対的です

            んじゃ、大丈夫か‼️ となりました 

 

 

生後8ヶ月‥

その日の離乳食メニューは《野菜のホワイトソース煮込み》

   ※※それまでも離乳食に少量ながらも粉ミルクを使っていました

   ※※その他の食材も口にしてきたものでした

    

ニコニコしながらしっかり完食して15分後

        ひーちゃん  顔が…パンパン😱😱😱😱😱

         試合後のボクサーの様になっている!‼️😱😱😱😱😱

       

身体中の血が一気にひいていく気がしました😭😭😭😭

       すぐさま救急車を呼び、病院へ

幸いアナフィラキシーショックもなく、お薬をいれて一時間くらいで症状はひきましたが

    しばらく震えがとまらず… 

           アレルギーの怖さを体験しました

 

 

血液検査により [卵] [乳] [犬] のアレルギーと判明

粉ミルクを吐き出してたから、アレルギー症状が出なかったんですね❗

 

 

 かかりつけ医に報告すると

『やっぱりねー 食後に口のまわりが赤くなるのはだいたいアレルギーなんだよ』

    と悪びれた様子もなく言いやがりました💧💧💧💧💧

 

余談ですが‥

私はかかりつけ医に絶対的な信頼をよせていました

でも、お医者様にも性格があって

いたずらに不安を煽りたくないからこそ、明確でなければ敢えて言わないタイプ

断言出来ないが、不安要素として伝えて意識させるタイプ  と様々

 

医師の診断を額面通りに受けとめ過ぎないこと

納得がいかない場合は、他の病院にもまわってみること を学びました

 

 

 話は戻って‥その後のひーちゃん

 毎食時に抗アレルギー薬を服用しつつ、完全除去食生活

卵⏩マヨネーズ❎

乳⏩乳製品(チーズ、ヨーグルト)❎ ホワイトソース❎❎❎

      味付けのバリエーションが乏しくなってしまいますねー 

      アレルギー用の粉ミルクや豆乳で代用です  

 

どこに行くにも、《ひーちゃん飯》をタッパーに入れて持ち歩きました

おやつは、ふかしいもや枝豆やとうもろこしが多かった 戦後か?笑

 

外出先で手軽に《チーズ》や《パン》で栄養がとれるお友達が羨ましかったです

 

 

アレルギー科で負荷テストをしてもらいながら、徐々に慣らしていき

          三歳になり入園する頃には普通食になりました😊

今では、生卵(半熟卵)以外は何でも食べれるようになりました

   生クリームのケーキもアイスクリームも、練乳たっぷりのイチゴも大好物

 

でも、

野菜メインの無添加食生活をふり返ると…実はそっちのほうが健康に良かったのかも😅💧

 

 

  食物アレルギーが治った = 完治 ではない

食べ物以外にも、花粉症やアトピー、喘息など、いつどんな形であらわれてもおかしくはないのです

    (旦那サマが強いアレルギー体質なので尚更、要注意予備軍です)

 

実際、犬アレルギーはいまだにあります

  両家には家の中に犬がいるので足が遠のいてしまいます

 

 

そんなひーちゃんの初詣のお願い事は

   『身体を強くして柴犬を飼いたい‼️』でした

 

母ちゃんの頑丈な体質を分けてあげたかったなぁ‥と可哀想に思います

 

子供の食物アレルギーにお悩みのママ

  何でも美味しく食べれることにこしたことはありませんが

  何より、美味しく感じられる楽しい食卓作りが一番‼️

                 頑張ってくださいね❤️