ゆるーく楽しい子育て生活 ~ひーちゃんと一緒~

学習障害のひーちゃんと家族のプチエピソードを綴ります

絵画~表現を楽しむ~

乳幼児期のなぐり描き、ちゃーんと段階があるのをご存知ですか?

 

①点々

握り持ちで紙にガシガシ叩きつけるあれですあれ💕

肩の上下運動ですね

持ちやすい太いクレヨンが一番です🎵 

マジックも描きやすいのですが、強弱による濃淡が出ないのであまりオススメしません

↓↓

②横向きの放物線

 肩と肘の左右運動ですね

肩だけでなく肘も動くようになります

↓↓

③ぐるぐる

肩、肘、手首を使えるようになります

↓↓

④小さい丸 細かい線

手首と指先を使えるようになります

 

成長と共になぐり描きが変わっていくのは、動かせる部位が増えて、細かい動作が出来るようになっていくからなんです

これらも脳からの伝達・刺激なので

成長が早い子程、手先が器用だったり、絵の段階も早くなる傾向にありますね😊

『絵が上手い』=『頭の良い子』なんて思われるのはだからかも?

※勿論、子供自身の興味や好き嫌い、得意不得意はありますから

                あくまで成長マニュアルです

ちなみに…

ハンドペインティングが楽しいです

   手で絵の具ベタベタ

②~③フィンガーペインティングが楽しいです

   指で絵の具ペタペタ

筆や綿棒などを使いだしても楽しいです

   綿棒は使い捨て出来るから楽です

 

 

ひーちゃんもたくさん絵の具を使って遊ばせました

夏は色水を使って色のまざりによる変化を目で楽しませたり

庭に大きな模造紙や段ボールを敷いて身体中で絵の具遊びをしたり

一歳前からたくさんたくさん遊びました😊

 

さぞや絵の上手な子に育つだろう🎶🎶🎶と期待大でした

マニュアル通りに

期待通りにいかないのがリアル育児です‼️🤣🤣🤣

 

ひーちゃんは年長さんになっても頭足人がぬけませんでした

  ※頭足人⏩三歳前後までよく描く、頭から手足が生えてる絵です

 

得意不得意はあるにせよ…ちょっと幼すぎる…

私がひーちゃんの成長具合に??を持った場面の一つでした ※経験値は高いはずだから

 

保育室に飾られた絵を参観日見る度‥ 『あちゃ~~~~‥💧💧💧💧』と思いました😓

ほとんどなぐり描きでしたから‥💧💧💧

 

そんなひーちゃんの転機がきたのは一年生の夏

市の絵画コンクールで、一年生の部最優秀賞をとりました

『着眼点がちがう』という部分が評価されたようです

 

学校と市からお手紙がきて先ず最初に口にした言葉(夫婦ともに同じ)

『あら? 誰かのお手紙が間違えてランドセルに入れちゃってるよ~~??』

それくらい信じられない出来事でした‼️🤣🤣🤣

 

子供は褒めてのばせ

とはこれまさに

ひーちゃんは学活の時間に発表され拍手をもらって~

授賞式でもたくさん拍手をもらって写真を撮られ~~

自信がついたのですね

ひーちゃんはこれを境に急に『絵を描くこと』が大好きになりました‼️

 

夢中になれる大好きなもの見つけたことが何より母ちゃんは嬉しい😆

 

決して上手くはないけど… 

ザ女子🌟みたいなキラキラの目やドレスは絶対描かないけど…

💮ひーちゃんの絵は表現が面白いのです💮

二年生にあがる頃から、何ページも使ってストーリーがあるものを描き

今はコマ漫画になっています

 

先日楽しそうに描いたのがこれ

『世界一面白いぬりえはいりませんか~~』

って我が子が持ってきたら、笑いますよね

 

f:id:sakusakura39:20190128082921j:plain

 

ひーちゃんが蹴ったボールが父ちゃんの顔面にあたった ぬりえ

 

f:id:sakusakura39:20190128083054j:plain


母ちゃんのへそくり千円を見つけ、ひーちゃんと父ちゃんが奪い合い破れた ぬりえ

 

勿論、 ノンフィクションです

 ひーちゃんにとっての父ちゃんって…😂💧💧💧💧

この後、ぬりえ屋ひーちゃんから受け取り、母ちゃんが色を塗りました

 

 

毎日、ひーちゃん作品が出来上がるのが楽しみな母ちゃんなのです (今日のワンコ風)